マニキュアの塗り方・基本編!ムラにならない、よれない方法

マニキュアの塗り方・基本編!ムラにならない、よれない方法

セルフジェルネイルもスカルプチュアも気にはなるけれど、自分でやるならやっぱり簡単なマニキュアがいいですね!でも簡単だからこそ、パパッと塗ってしまってムラやよれができてしまうことも多いのでは。ここではムラにならないマニキュアの塗り方や、よれを防ぐコツをご紹介します!

初心者でも簡単!マニキュアの塗り方

初心者でも簡単!マニキュアの塗り方

初心者でも簡単、きれいにできるマニキュアの塗り方をご紹介します。

面倒がらずに丁寧に下準備をすることがポイントですよ。

下準備
  • ①爪の形を整える
    エメリーボードなどのやすりを使って爪の形を整えます。爪先がガタガタにならないよう、滑らかに整えてくださいね。
  • ②爪の表面を滑らかにする
    目が細かいやすりを使って爪の表面を滑らかにします。触って凸凹がなくなればOK!
  • ③爪表面の油分を取る
    キッチンペーパーなどに除光液を含ませて、爪の表面、生え際、先端(エッジ)をふき取ります。
①ベースコートを塗る
①ベースコートを塗る出典:美的.com

いきなりマニキュアを塗るのではなく、ベースコートを一度塗りましょう。これによってネイルがはげにくく、持ちがよくなります。

中央、左右の順に、根元→先端へと塗ります。ベースコートは一度塗りでOK。あまったベースコートで爪の先端にも塗ります。

塗る量は、ボトルのヘリでブラシをしごき、筆の片面にベースコートが乗っているぐらいが適量です。

②マニキュアを塗る
②マニキュアを塗る出典:美的.com

まずはマニキュアを少量取って、先端(エッジ)に塗ります。これで、爪先からネイルがはげるのを防ぎます。

その後ベースコートと同じくらいの量を取って、同じように中央、左右の根元→先端へと塗ります。ポイントは間をあけないこと。マニキュアが乾き始めるとムラになってしまいます。また量が少なすぎることもムラの原因のひとつ。自爪の適量を見極めましょう。

マニキュアは、乾いたらもう一度塗る「二度塗り」をしてください。はみ出してしまったら、爪楊枝や除光液をしみ込ませた綿棒などでそこだけ拭いてくださいね。

③トップコートを塗る

マニキュアが乾いたら、①の工程と同じ方法でトップコートを塗ります。

④完成!

完全に乾いたら完成です。爪同士を軽く合わせて「カツカツ」という乾いた音がすればOK。

速乾性のマニキュアなら10分程度、普通のマニキュアで30分~1時間程度と言われています。トップコートだけ速乾性を用意して、マニキュアがある程度乾いたところでトップコートを塗る、という手もありますよ。

マニキュアの「よれ」を防ぐコツ

マニキュアの「よれ」を防ぐコツ

マニキュアのよれを防ぐには、コツがあります。せっかく時間をかけてキレイに塗ったのに、朝になったら布団の跡が…なんてことのないようにしたいですね。

そもそもマニキュアがよれてしまう原因は、大雑把に言うと「きちんと乾いていない」から。そのため、とにかく早く完全に乾かすことが重要となります。そのためのコツを、いくつかご紹介します。

コツ①速乾スプレーを使う
速乾性のマニキュアやトップコートを使用するのはもちろんのこと、塗った後に速乾スプレーを使うことでさらに早く乾くようになります。
コツ②ドライヤーやネイル用乾燥機を使う
冷風に設定したドライヤーや扇風機の風を、少し離れたところからあてると早く乾きます。またネイル用の乾燥機もお手頃価格で販売されています。
コツ③手を冷やす
マニキュアは低い温度の方が早く乾きやすいもの。塗る前に冷たい水で手を洗ったり、塗り終わった後に冷たいペットボトルや缶をしばらく握ったりすると、指先が冷えて乾きやすいです。マニキュア自体を冷蔵庫などで冷やしておくのも有効。


主婦や大人女性・ママの習い事、
嬉しいメリットをご紹介!