このページではスポーツジムとして多くの主婦から人気を集めている「AppleGYM」の、特徴や入会金、月額料金、入浴施設の有無、ボディケア施設の有無など、AppleGYMの気になる情報を詳しく解説しています。
これからAppleGYMに通おうと検討されている方や、他のスポーツジムからAppleGYMに乗り換えようと考えている方は是非参考にしてみてください。
AppleGYM


<
AppleGYMのプラン例
- 恵比寿店の料金プラン※すべて通い放題
- プラチナ会員 88,000円/月(2か月で16回)※キャンペーン価格例70,400円
- ブラック会員 132,000円/月(2か月で24回)
- ゴールド会員 69,300円/月(2か月で12回)
- ローズ会員 48,400円/月(2か月で8回)※キャンペーン価格例39,600円
※時期により特別料金キャンペーンプランあり
AppleGYMってこんなスポーツジム
海外式ボディメイクで理想のスタイルを目指すパーソナルトレーニングジムです。
食事指導も取り入れ、最短2か月でアジア人に多い寸胴体型からすらっとした体型へアプローチ。コース終了後は、体を維持するための無料トレーニングサポートや、万が一リバウンドしてしまった場合に無料でプログラムを受けることができるリバウンド保険もあります。
短期間に本気で痩せたい方におすすめのジムです。
- AppleGYMの料金システム
- コースは回数別に4つあり、すべて2か月から始めることができます。
プラチナ会員とブラック会員の料金は高いですが、体の変化が感じられなかった場合の全額返金保証制度がついています。
また食事サポートは全コースについていて、初月は必須で30,000円/月です。
- 店舗数
- 39店舗
- 入会金
- 33,000円※キャンペーン価格例16,500円
※時期により特別料金キャンペーンあり - 手数料
- 入会金に含む
- 月額
- 44,000円〜
- 入浴施設
- なし(シャワーのみ)
- ボディケア・エステ施設
- なし
- ダイエットプログラム
- あり
- ヨガプログラム
- なし
※表示価格はすべて税込です
AppleGYMの口コミ紹介
-
産後太りの改善
私が通っている店舗は子連れOK。産後太りをどうにか戻したかったので、集中してトレーニングできるところを選びました。預け先を気にしたり親に頼んだりせずに通えるので、その分、ストレスを感じることなく思いっきりトレーニングができます。つい食に走りがちだった食生活も変わり、リバウンドも大丈夫そうです。
(28歳・女性) -
飽きっぽい性格にピッタリ
体重ばかりを気にしたダイエットはいつも失敗。飽きっぽい性格なので短期間で結果が出せるアップルジムに入会しました。マンツーマンでのトレーニングなのでサボることはできないし、きつくてもがんばらざるをえません。でもその分、体が引き締まってくるのがわかってうれしくなります。順調にダイエットをすすめられています。
(41歳・女性) -
食事指導のおかげでリバウンドなし
半年前に通っていました。ダイエットに成功し、その後のリバウンドもありません。糖質を全く取らないのではなく、糖質脂質をしっかり意識する食事の指導を受けていたおかげで、今でもその習慣が身についています。太りにくい体が手に入りました。
(36歳・女性) -
健康的に痩せられた
コロナで太ってしまった体が全然戻らず、すがる思いで入会。正直トレーニングはすごくきつかったです。でもトレーナーさんの指導がうまい。きついトレーニングにもついていけるようになりました。姿勢がよくなりきれいな体のラインになる筋肉がつきました。健康的に痩せられてよかったです。
(40歳・女性) -
結果的に安かった
私の限界の少し上の負荷をかけるので、トレーニングは辛かったけど最後は筋トレの辛さが楽しくなるまでに成長しました。最初は「料金が高い」と思ったけど、引きしまった体とリバウンドしにくい体になれたことを考えると、結果的に安かったと思います。
(28歳・女性) -
理由をしっかり説明してくれる
どんな効果があるトレーニングなのかをわかりやすく教えてくれたので、それを意識したことで効果が上がりました。食事指導に関しては、好きなものも食べられなくなるのではと心配しましたが、過度な制限はなく、どんな取り方をすればいいのか理由とともに説明してくれました。これは将来も役立つ内容。運動と食事で体が引き締まってきました。
(25歳・女性)